社会人ギタリストの上達への軌跡

search
  • 上達への修行
  • 初心者向け
  • 音楽理論
  • 商品
  • 雑記
  • おすすめアーティスト
  • ギターの知識系
  • ジャンル別
menu
  • 上達への修行
  • 初心者向け
  • 音楽理論
  • 商品
  • 雑記
  • おすすめアーティスト
  • ギターの知識系
  • ジャンル別
キーワードで記事を検索
アドリブ

【挫折防止】ギターの上達にはモチベーションがとても大事

2020.07.30 Toshi

Toshiです。 今回はギターの上達にはモチベーションが大事という記事を更新します。 何事もモチベーションが大事なことは言うまでもありませんが、楽器の習得はとくにモチベーションが大事だなと思っています。 思うように上達で…

練習方法

モードスケールの練習はコードトーンを攻略しよう!!

2020.07.25 Toshi

Toshiです! ギター再開のリハビリとして何がいいかなぁって考えていました。 私はアドリブが上手になりたいとずっと思っていて、クリエイティブな要素が強くなくてはいけません。 ようは真っ白の画用紙に「音楽」という絵を描く…

上達への修行

【衰え防止】久しぶりにギターを弾いて気がついた事【注意】

2020.07.24 Toshi

こんにちは!Toshiです! 久しぶりにギターを再開し気がついたことがあるので、この記事ではそれをシェアしていこうと思います。 この記事は、しばらくギターを離れざるを得ない人、ギター以外のことに一時的に集中する人など、ギ…

初心者向け

年齢なんて関係ない!とりあえずギターはじめてみませんか?

2020.07.23 Toshi

おひさしぶりです。 Toshiです。 ギター上達のために心理学を学んでいます笑 なぜ心理学???( ̄▽ ̄) 何かを体得したり、理解する過程においてモチベーションや思考は大切です。 そういう観点からNLPという心理学を学び…

ソロギター

【自作TAB譜あり】秦基博『朝が来る前に』のイントロを弾こう!アルペジオの弾き方

2020.03.13 Toshi

Toshiです。 最近、秦基博さんの楽曲にハマってます。 めっちゃいいです。   秦基博さんの楽曲が最近とても好きです。 特に『朝が来る前に』のイントロのアルペジオが心地良い。 コード進行は1カポで Cadd9…

上達への修行

【ギター上達】「伸び悩み」を解決しよう!工夫する練習こそ最強の方法【考える力】

2020.02.06 Toshi

Toshiです。 突然ですが、Kiroroの「未来へ」と言う曲をご存知の方は多いのではないでしょうか。 いい曲ですよね。 仕事帰りに久しぶりに聴きながら帰ってきました。 しかし、私、捻くれ者なのかもしれません・・・。 「…

アドリブ

ギターの上達は語学学習に似ている!?英会話とギターの上達の共通点について

2020.01.04 Toshi

あけましておめでとうございます。Toshiです。 今年もよろしくお願いいたします! さて、年末にこんなツイートをしました。 ギターって英語学習みたいだなと思いました。 単語でも文法でも「話す」ことで身につきますよね。 新…

雑記

ギターの上達は「考え、理解し、とにかくやってみる」ことが大事

2019.12.25 Toshi

ランニングしていてギターの上達に関して考えたことと思ったことがあります。 今回はギターの上達は「考え、理解し、とにかくやってみる」ということが大事というテーマで書きます。 スポンサーリンク 自分が理解してギターを弾く ギ…

ジャズ

四和音の転回系を覚えよう!コードトーンハーモナイズでコードワークが上達する!

2019.12.18 Toshi

Toshiです。 今日は四和音の転回系を覚えよう!という内容です。 特にジャズやコードワークを習得したいと考えている人に最適な内容です。 通称コードトーンハーモナイズを覚えることで、コードワークや表現の幅が広がります。 …

上達への修行

ギターの効果的な練習に必要な計画と実行の話

2019.12.03 Toshi

こんばんは!Toshiです! ここ最近色々な挑戦を始めました。 英語勉強したり、投資信託を初めてみたり。 「ギターを弾かない」というチャレンジもしてみました笑 2日で「失敗」に終わりましたが。笑 この3日間 あえてギター…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 21
  • >

人気のある記事!

このサイトについて

このサイトは「忙しい社会人ギタリスト」に向けて上達のコツや練習方法を紹介しています。

ギターの上達を目指す一人として「生の目線・視線」を大切にしながら、読者の方の悩みや疑問解決への一助になりたいと考えています。

ギター初心者の方やこれからギターを弾くという方にも関心を持ってもらえるような優しいブログを目指します。

 

 

 

 

管理人のToshiについて

 

Toshiと申します。

ギターを始めて7年になります。

二十歳半ば普通のサラリーマンです。

ギターに目覚めたきっかけはGalneryusのSYUさんのギターに惚れ込んだことが始まりです。

それからひたすらメタルばかりを弾いておりましたが、現在はジャズやポップスも弾いております。

まだまだ修行中ですが、学んだこと気付いたことをブログに遺し、少しでも読者の方のお役に立ちたいと考えております。

 

カテゴリー

  • おすすめアーティスト
  • アドリブ
  • アナライズ(分析)
  • ギターの知識系
  • コピー
  • コード
  • ジャズ
  • ジャンル別
  • スケール
  • ソロギター
  • トライアド
  • フラメンコ
  • ブルース
  • リズムトレーニング
  • 上達への修行
  • 初心者向け
  • 商品
  • 実践
  • 教則本
  • 未分類
  • 練習方法
  • 雑記
  • 音楽理論

固定ページ

  • Log In
  • Member Directory
  • My Account
  • My Profile
  • Reset Password
  • Sign Up
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

©Copyright2023 社会人ギタリストの上達への軌跡.All Rights Reserved.