こんにちは。Toshiです。
ギターを何年間か弾いてきたけど、思うように上手くならない。
そんな時、ギターレッスンに通うべきか悩んだ経験はありませんか?
特に社会人だと練習できる時間がありませんよね。
どういう練習をすべきかよくわからないまま何となくギターを触って過ごしている。私も経験があります。
今日は私の実体験を踏まえてレッスンに通うべきかを考えていきたいと思います。
Contents
自分の弱点がよくわかるギターレッスン
私は現在、ギターレッスンに通っております。
月1回のペースですが、基本的に毎月先生のご自宅で個人レッスンを受けております。
1年半前に受け始めました。知り合いに紹介してもらったことがきっかけです。
当時の私はキコ・ルーレイロのようなテクニカルギタリストを目指しており、来る日も来る日もテクニカルなフレーズや早弾きに特化した練習をしておりましたが、なかなか上手くならず悩んでいた時でした。また、フュージョンやジャズの要素も含んだオシャレなギターソロに憧れていたので、これは上手い人に習うしかない!と思って受講を始めました。
ギターレッスンのメリット
私がレッスンを受けてよかったと思ったことは
自分の弱点がよくわかる
という点です。自分では出来ていると思った基礎的なことがプロの目から見るとまだまだでした。右手のストロークやタイミング、リズムといったところは特に蔑ろにしていたためか、録音して聞いてみたところ先生の演奏とは全く違うのです。
何事も上達をするには盤石な基礎力が大事ですが、独学だと出来た気になってしまいます。客観的且つストイックに自分の演奏と向き合えればいいですが、どうしても先へ先へ進みたくなります。
レッスンの良いところは基礎をしっかり固めることができることです。
上達が早い
プロの目から自分の弱点を教えてもらえるので、上達するためには何が必要かがはっきりとわかるようになります。
独学だとなかなか難しいところですよね。逆に自分にとって必要な練習を理解できる人はすごい人だと思います。
ギターレッスンのデメリット
お金がかかる
お金がかかります。私は1時間4,000円のコースで2時間教えて頂いております。(実質3時間教えてもらうことも)
月8,000円の出費ですので、経済的にキツいです。
まぁ会社の飲み会を行かなければいいだけなので、捻出できないこともありませんが現実的にお金がかかることには変わりません。
自分で考えることを怠りがちになる
先生の言うことが絶対になってしまう危険性があります。
大事なことは「自分で考えること」です。「先生の言うことが100%正しい!」と心酔しすぎてしまうのは危険です。
先生のおっしゃることをまずは自分で検証してみることが大事です。
素直なことはいいことですが、自分で考えることをやめては上達の幅を狭めてしまうでしょう。
独学に勝るものはなし
私は独学が好きです。独学は孤独ですが、その人の「核」を築くものだと思っています。独学ギタリストを応援したい気持ちは強いです。
独学のメリット
自分で考える癖がつく
自分のプレーには何が必要か。どう言う練習をすべきか。
それらを研究できる人は飛躍的にうまくなると思います。
音楽理論を学び、フレーズを分析することは研究心・探究心がないとできません。
人から提供された練習で慣れた人は、これらの骨の折れる研究が面倒になってしまいます。
独学をしてきた人であれば、抵抗感なく研究できると思いますよ。
お金がかからない
お金がかからないことがメリットですね。ギターレッスンに通うだけで満足してしまう人が多いみたいですが、それだとお金が勿体無いですよね。
独学のデメリット
必要な練習がわからない
自分の弱点を把握できないと上達できません。独学では把握できないものです。
今の自分にとって、どんな練習が必要なのかがわからないと言う点がデメリットになります。
挫折しやすい
一人だと壁に当たった時にモチベーションが下がりがち。
難しいと感じた時にギターを離れてしまう人が多いです。
社会人ギタリストはレッスンがオススメ
社会人ギタリストにとっては「少ない時間でいかに上手くなるか」が大事です。
その観点から考えるなら、私はギターレッスンを活用することをオススメします。
プロの目から見てもらった方が効率よく上達できるチャンスが広がりますし、何より自分の目指すべき方向性の道しるべになります。
私自身も受講したことで、弱点が分かり上達するために必要な基礎力を見直すことができています。
一方で自分の弱点も客観的に捉えることができ、今の自分に必要な練習や上達へのプロセスが分かっている人はレッスンに通わなくてもいいのかなと思います。
ただし、やはり誰かに見てもらう、聞いてもらうと言うことは大事ですので、一度機会があったらお試しレッスンなんかに行っても良いでしょう。
まとめ
今回はギターレッスンに通うべきかを考えていきました。
レッスンも独学もそれぞれメリット、デメリットあると思うので、自分に必要なことは何かを考えて決めていきましょう。
レッスンに通えば上手くなるわけではないので、必ず目的を持って通うようにしたいですね!
少しでも、参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
Toshi
コメントを残す