ギターの上達はコピーが近道!真似て学ぼう!

こんばんは。Toshiです。

 

今回は、ギターの上達にはコピーが近道というテーマで記事を書いていきます。

 

この記事はギター上達を目指す初心者に向けた記事になっております。

 

この記事が有益な情報となることを期待します。

スポンサーリンク

 

Contents

コピーのメリット

コピーのメリットは一体なんでしょうか。

  • 曲やフレーズを弾くために必要なテクニックを習得できる
  • ギターの表現力が身に付く
  • フレーズやコード進行のレパートリーが増える

などのメリットが挙げられます。

 

コピーは最強のインプットと言えます。

 

自分の好きな曲たちをコピーしていくことで、自分の好きな音楽を奏でる上で必要なスキルを磨くことができます。

 

もし、あなたが教則本としか向き合っていないのであれば、一度教則本を閉じて好きな曲のコピーを始めましょう!

スポンサーリンク

弾きたい曲が難しい場合でもとにかく挑戦しよう

 

「弾きたい曲はあるけど、まだ弾けるレベルじゃないからテクニックをつけてから挑戦するんだ!」

 

もし、そう考えているならその考え方はオススメしません。

 

難しい曲なら挑戦し続けることでテクニックは付いてきます

 

特に、速弾きやスウィープピッキングなどテクニカルなプレーはコツコツ挑戦し続けることで弾けるようになるものです。

 

練習とは「できないことを克服すること」ですからね。

 

好きな曲であれば、挑戦し甲斐があるし、曲を知っているので自分の演奏を客観視することもできます

 

だからこそ、好きな曲をコピーをすることが上達に欠かせないのです。

 

どんなに難しい曲だとしても、とりあえずは挑戦してみましょう。

 

その曲と自分自身の距離を知ることもできますし、何を練習すれば良いかも見えてくるかもしれません。

スポンサーリンク

 

コピーはTAB譜を見ても良い

 

ある程度、ギターが弾けるようになり理論も頭に入ってきたら耳コピーをオススメします。

 

しかし、耳コピは時間がかかります。

 

最初は数多くの曲をコピーすることがギター上達に有効ですので、TAB譜を見てコピーして問題ありません。

 

「TAB譜より五線譜を見て練習する必要がある。」
「TAB譜に頼らず耳コピにすべき」

このような考えも一理ありますし、確かにその通りだと思います。

 

しかし、コピーの絶対数が少ない方はあまり意識せずTAB譜を見てどんどんインプット数を増やした方が良いです。

 

コピーをたくさん経験し、自分の引き出しに多くの経験を詰め込みましょう。

 

目安としては10〜20曲くらいTAB譜を見ながらのコピーをしてみましょう。

 

コピーの数を積んできたら五線譜や耳コピに挑戦してみると良いでしょう。

スポンサーリンク

耳コピーは最強のアウトプット

 

TAB譜はその通りに押さえるとメロディが再現されますよね。

 

一方、耳コピーは「耳で得た情報だけを頼りにギターを使って表現する行為」です。

 

初めて耳コピした時は難易度高すぎて絶望しました。

 

ギターを使って音を思い通りの音を再現することはマジで難しい。

 

耳コピーはインプットはもちろん、アウトプット要素が強い行為です。

 

語学の勉強でもアウトプットなしでは上達しません。

 

ギターも同じです。ギターのアウトプットは頭の中で鳴っている音をギターを使って再現すること。

 

是非とも、TAB譜コピーに慣れてきたら、耳コピに挑戦してください。

スポンサーリンク

オススメは部分的なコピー

私もそうでしたが、コピーしようと思うとまるまる一曲をコピーしていました。

 

もちろん、一曲コピーすることはとても良いことです。

 

しかし、私のオススメは部分的なコピーです。

「ここのギターソロがかっこいい!」
「このアルペジオ好きだ」

などなど部分的にグッとくるポイントがあると思います。

 

そしたら、そこだけをピックアップしてコピーしましょう。

 

何も一曲まるまるコピーするということに囚われる必要はありません

 

とは言え、なぜだか一曲コピーしないといけない気持ちになりますが笑

 

美味しいところをつまみ食いしていきましょう。

 

スポンサーリンク

まとめ

今日はコピーについて、私なりの考えをまとめました。

 

コピーはギター上達の最も有効な方法です。

 

ご自身のレベルに合わせてコピーを楽しみましょう。

 

この記事が少しでも参考になると嬉しいです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

Toshi

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です