ギターの上達のコツは「焦らない」こと
こんばんは!Toshiです! 今回はギターの上達のコツは「焦らない」ことというテーマでブログを書きます。 この記事を読むメリットは以下の通りです。 練習の意識が向上する 目標を持つ大切さがわかる それではみていきましょう…
こんばんは!Toshiです! 今回はギターの上達のコツは「焦らない」ことというテーマでブログを書きます。 この記事を読むメリットは以下の通りです。 練習の意識が向上する 目標を持つ大切さがわかる それではみていきましょう…
おはようございます!Toshiです! 今日はギターの教則本の選び方のコツについてブログを書きたいと思います。 楽器屋とかで本棚に大量にある教則本の中から1つ買うにしても何を買えばいいか迷ってしまいますよね。 この記事では…
こんばんは!Toshiです! 今回はギターと同じくらい「机に向かう」こと、つまり勉強や分析が大事というテーマでブログを書きたいと思います。 この記事を読むことで以下の点を理解できることでしょう。 目的を持った練習の大切さ…
こんばんは!Toshiです! 昨日、ギターを壊してしまいました。 洗濯物を取り込むときにギタにぶつかり、ギターのヘッド部分が床に直撃・・・! 恐る恐る見てみると、ペグの部分が折れていたのです。 弦交換とかはしたことあるけ…
こんにちは!Toshiです! 昨日、友人の結婚式があり余興としてMr.Childrenの『Simple』という曲を伴奏を演奏しました。 私がギターを弾いて、もう一人が歌を歌うというとてもシンプルな形での余興でした。 20…
こんばんは!Toshiです! ギターを始めるとき、エレキかアコギかどっちから始めればいいのか迷う人って多いかと思います。 今日は「ギターの上達」という観点からどちらから始めた方がいいのかについてブログを書きたいと思います…
こんにちは!Toshiです! 3日前からウイルス性胃腸炎に罹ってしまい、下痢と熱と腹痛に襲われ、悶絶しております。 昨日も忙しいのに会社も休んでしまいました。それでもブログは更新します笑 健康第一です!皆様も風邪などには…
こんばんは!Toshiです! 先日の休日に本屋に立ち寄った時に面白そうな本があったので衝動買いしました。 こちらです。 『メタル脳』(著・中野信子)です。 キャッチフレーズが「モーツァルトよりメタリカを聴け!」ってのがイ…
はじめまして。社会人ギタリストのToshiです。 ギタリストと言えど、音楽でご飯を食べているわけではありません。日中は普通の仕事をしております。 ・学生時代はいくらでも時間があった。 ・社会人となり、優先順位が変わった。…