【上達】演奏を録音すると必ずミスる件
こんばんは!Toshiです! 今日は演奏を録音すると必ずミスる件というテーマでブログを書きます。 「普段、練習している時は上手くいくのに、録音しようとするとミスってしまう・・・。」  …
こんばんは!Toshiです! 今日は演奏を録音すると必ずミスる件というテーマでブログを書きます。 「普段、練習している時は上手くいくのに、録音しようとするとミスってしまう・・・。」  …
こんばんは!Toshiです! 今日はルートから見える3度の音を確実にマスターしようというテーマで記事を書きます。 ルートから3度の音がどこにあるのかわかると以下のメリットがあります。 メジャー&マイナーコー…
こんにちは!Toshiです! 今日は人前で演奏する機会はギターが上手くなる最高のイベントというテーマでブログを書きます。 こんなツイートをしました。 人前で演奏すると死ぬほど緊張します。 心拍数が爆上がりです。笑 なので…
こんばんは!Toshiです! 今日は納得するまで練習する必要性と言うテーマでお伝えしていこうと思います。 やるべきこと、やりたいことが多くて練習内容に一貫性がなく不安になるギタリストも多いです。 この記事では以下の悩みを…
こんばんは!Toshiです! 今日は仮説を立ててギターを練習することで圧倒的に上達する!というテーマで記事を書きます。 この練習方法は私が8年間ギターを弾いてきた中で一番効果的であり今後も必要なスタンスだと思います。 こ…
こんにちは!Toshiです! 今回はジャズギターの練習でとても自力がついたオススメの練習手順をテーマにブログを書きたいと思います。 ギターの練習ってその場限りの練習になりがちですよね。 カッティングの練習に時間を費やした…
こんばんは!Toshiです! 今日はチャーチモードの1つ、ドリアンスケールについて解説をしていきたいと思います。 先日、チャーチモードについて説明しました。今回説明するドリアンスケールはチャーチモードの1つなので、モード…
こんばんは!Toshiです! 今回はリズムの「フェイク」を理解しよう!ギターの表現力を身につけるというテーマでブログを書きます。 アドリブの練習に血眼になっている私ですが、簡単なフレーズをいかに装飾して自分なりのフレーズ…
こんにちは!Toshiです! 今日は朝からルーパーを使った練習をしています。時間経つのが早すぎてびっくりです。笑 今日ルーパーを使おう!楽しくギターを弾いてアドリブが上手くなる!というテーマでブログを書きます。 この記事…
こんばんは!Toshiです! 今日は好きな音楽を聴きながらギターを弾こう!というテーマです。 ギター初心者だけど、アドリブに挑戦したい!という方にぴったりな記事になっています。 この記事を読むメリットはこちら 楽しくアド…